3月2日ココキャリ2021がオープン!

新人保育士さんへのアドバイス! アメリカの保育士さんはどうしてる?

 

新人の先生って、すっごく大変ですよね。保育園・幼稚園の仕事を一日でも早く覚えなければならず、毎日あたらしいことでいっぱいいっぱいの中、保育に取り組まれていると思います。

そんな状況は、海外の新人保育士さんも同じだと思います。アメリカの先生たちはどうしているのでしょうか。

ベテラン先生が語る、新人さんへのアドバイスとは?

仕事のリストをつくる!

新人へのアドバイスとして、仕事のリストを携帯につくることがおススメされています。メモ帳とかではなく携帯をつかうのがアメリカっぽいですね(笑)。行き当たりばったり、ではなく、きちんとリストにそって仕事をこなしていくことが重要なようです

 


仕事に優先順位をつける!

仕事の優先順位をつけて、その順番にとりくむことも効果があるとされていました。子どもたちの教育に深く関わることや、すぐに取り組まなければならないものなどに、高い優先順位をつけると良いようです。

 

また、時間を節約するために、仕事をルーティンにすることも、有効かもしれません。朝出勤してきて、まず○○をやる、その次に○○をやる。午睡の時間にはまず○○をやる、というように、事前に決めておくと、次になにをやろうと考える時間がなくなるので、より少ない時間でたくさんの仕事ができるようになるのかもしれません。

 

 

教室を自分好みに飾りつけする!

子どもたちは教室でたくさんの時間を過ごしますが、先生たちもまた、教室でたくさんの時間を過ごします。教室が自分好みのデザインや、飾りつけがされていたら、気持ちよく保育ができるかもしれません。

また、ライターの保育士さんは、教室に「Teacher Corner」というコーナーを設けているようです。そこでは、保育士さんの家族の写真や、座り心地のいいイスを置いて、自分が居心地のいい環境を作るようにしているそうです。

日本の保育園や幼稚園だと、「Teacher Corner」を作ることまではできないかもしれませんが、職員室や自分のロッカーなどを自分好みに飾り付けたりするのも、気持ちよく働くために有効かもしれません。

 

 

職員室にいく!

アメリカの新人の先生たちは、職員室を避けがちのようです(笑)他の先輩たちと話すことで、自分のできていないところが知られてしまうから、とされています。それでも職員室にいくことが勧められています。先生たちと仲良くなって、自分の悩みなどを相談すれば、ベテランの先生たちからアドバイスが得られるかもしれない、とされています。

それ以外にも、先生たち全体で仲のいいグループのようになれれば、同じ仲間という意識がうまれるので、それも仕事の楽しさにつながるとされています。

 

ストレス解消をする!

ストレスを解消する時間をつくることも、必要なことの一つです。先生は毎日いろいろな問題にとりくまなければなりません。ストレスのたまった状態で、問題に向き合うのは難しいかもしれません。自分の好きな方法で、たまったストレスを解消してあげましょう。

また、新人の先生へのアドバイスには、こんなものもあります。

自分の個性をわすれないで!

あなたの採用された理由は?あなたのいいところを出していきましょう!先輩からのアドバイスをしっかり聞きつつ、自分の個性をキープしていきましょう。

自分にやさしく!

すべての製作や、一日の計画がうまくいくとはかぎりません。あるクラスでは失敗しても、あるクラスでは計画通りいくこともあります。思い通りにいかなくても、めげないで!

 

 

全体的に、「もっと個性をだすこと!」という声がおおかったです。先輩や同僚が、「うちではこういうやり方だから」といっていても、自分に合った方法を追求するようにアドバイスしているひとが多かったです。

 

また、私生活との両立を重視する人がおおかったです。「以前はおそくまで職場に残っていたけど、いまは子どもたちが帰ってから1時間以内に帰るようにしている」という声もあり、ワークライフバランスにとても気を使っているようです。

 

今回はアメリカの保育士さんたちの、新人へのアドバイスを紹介してみました。

保育学生のみなさんも、現役保育士のみなさんも、参考にできる部分があるかもしれません。

 

参考 Tips and Advice for a New TeacherKinderMomma

参考 WHAT WOULD YOU TELL YOUR FIRST YEAR TEACHER SELF?Simply Kinder