こんにちは。
以前、保育学生向けのインターン・実習・保育園バイトを紹介するサイト
ココキャリegg
に関する記事を書きました。
→【★「ココキャリegg」がオープン!★ 保育学生のインターン、バイト、実習を応援します。】
上の記事では、学生がインターンをやることの意味などを軽く紹介しました。
この記事を読んで「インターン」についてさらに詳しく知りたいという学生も居ると思うので、
今回は、インターンに行く意味などついて詳しく書いていきたいと思います!
私がインターンに参加して得られたもの
皆さんの周りにも「夏休みにインターン参加してきた」と言う学生が多いのではないのでしょうか?
そういう学生が居る一方で、インターンの存在自体を知らないという学生も居ます。
ちなみに私の場合は完全に後者で、周りがあまりにもインターンや就活の話をするので、12月くらいになってから焦ってインターンに参加したりしました(笑)
インターンに参加した個人的な感想を言うなら「就活を俯瞰できるようになるのが良い」という感じです。
就活を俯瞰できるとはどういう事かと言うと、漠然とした不安がある程度解消されるという意味になると思います。
そもそも、大学生というのは数年後に控える「就職」というものに対して漠然とした不安を持っているものですよね。
一年生のころから「3年生になったら就活とかするんだろうなぁ」と
どこか不安とか焦りがありませんでしたか?
私もそうでしたが、インターンに参加したことで「働くってこういう事なんだ」と経験できたことで、自信が得られた気がするんです。
そもそもインターンって、なに?
インターンという単語は英語の”internship”から来ています。
インターンシップ【internship】
会社などでの実習訓練期間。学生が在学中に自分の専攻に関連する企業に体験入社する制度。体験就業。インターン。(goo国語辞書より引用)
インターンは、1906年にアメリカで始まったとされています。
日本では2000年代になってから普及し始め、2000年代後半には「やるのが当たり前」「就活はインターンから始まる」といわれるようになりました。
インターンにもいくつか種類があり、大きく短期インターンと長期インターンに分けられます。
短期インターンは1日から1ヵ月の期間参加するもので、長期インターンは一ヵ月以上参加するものです。
長期インターンに参加する学生は珍しく、ほとんどの学生は短期インターンに参加します。
なので「インターン」といえば短期インターンの事を指すことが多いです。
学生がインターンに参加する目的とは?
インターンに参加するのが当たり前になったとはいっても、中には「インターンに参加しても意味は無い」という学生も居ます。
ですが、ひとつ面白いアンケートを見つけたので紹介します。
「インターンシップに参加する意味はある?」という質問について
アンケートの結果全体の88.9%が「はい」と回答し、多くが参加する意味はあると感じているようです。
との結果になり、「インターンシップにはどんな目的で参加しましたか?」という質問に関しては
最も回答が多かったのは、「業界・企業・職種理解を深めるため」で76.3%。次いで「就活の予行演習のため」(43.4%)、「自己分析を深めるため」(24.0%)という結果になりました。(引用)
ということです。
参考:インターンシップに参加する意味・目的とは?必要性はある?【先輩たちにアンケート】
上のアンケートにもあるように、私も業界や企業について実際に現場で体験してみたいというのが主な目的でした。
実際に経験した結果「現実の仕事は、自分のイメージや知識とは少し違う」と少し驚いたのを覚えてます。
そして、その経験を生かした上で「自分はどこの企業に合ってるんだろう?」と自己分析をさらに深めていきました。
なので、もしインターンに参加してなかったら、目指す基準すら分からずに、適当な企業の面接を受けていた思います。
まとめ
今回は、私の経験も含めて「インターン」について紹介させていただきました。
結論、インターンには参加した方が良い。というのが、就活生としての個人的なアドバイスです。
実際に88.9%の人がインターンに参加して意味があったと回答している通り
インターンには意味があります。ですが、そこから何を得るかはあなた次第です。
もしかしたら何も得られないかもしれませんが、参加しないよりはずっといいのではないでしょうか?
参加することで自分のキャリアにプラスになる可能性がありますが、マイナスになる要素は何一つないわけです。
ぜひ、大学生には出来るだけ早いうちにインターンに参加してもらいたいと思います。
保育学生の方へ
ここで、保育学生向けのインターン、バイト、実習を紹介するサイトココキャリeggをもう一度紹介させていただきたいと思います。
この記事では、大学生がインターンに参加する意味などを書かせていただきましたが
インターンに参加した方がいいというのは、保育学生にも当てはまります。
保育学生にとってのインターンが「園見学」や「実習」なのです。
なので、保育学生は学年に関係なく、出来るだけ早く園見学などの、保育就活系のイベントに参加するのがオススメです!
その際、ココキャリeggを使うとすごく便利です!
→ ココキャリegg
なぜなら…
こんなに保育に特化したインターン・バイト・実習のサイトは、ココキャリeggだけだからです!
インスタとツイッターもやってるので、よろしければフォローお願いします!
さまざまな役にたつ情報をお届けします!