現役の先生が答える!実習Q&A/学校法人なごみ学園
「実習準備って何をしたらいいの?」「自己紹介ってどうやるの?」などなど…
実習が近づくと、あれこれ心配になる学生さんも少なくないのでは?
現役の先生が学生からの質問への回答や、自身の実習体験談、現在実習担当として、学生のどんなところを見ているかなどをインタビューしてきました!
今回ご紹介するのは、ココキャリnote7月号「現役の先生が答える!実習Q&A」で掲載された、学校法人なごみ学園 いわさき第二幼稚園のK先生です。
気持ちの橋渡しと 〝遊び〞の中で 育つ子どもたち
実習は驚きと発見の連続 充実した日々を過ごしてほしい
「面白くて優しい先輩方に囲まれて、日々楽しく働いています!」明るい笑顔でそう話すのは、なごみ学園 いわさき第2幼稚園のK先生。「当園との出会いは、就活時に手に取った採用パンフレットでした。先生方のワイワイ楽しそうな写真が目にとまり、園見学に行きたいと思ったのがきっかけでした」職員の和気あいあいとした雰囲気が満ちた同園で実習担当を担うK先生に、実習についての話を伺った。「実習は大変なこともありますが、私自身は、実習はこの仕事のすばらしさや先生方のすごさを実感できて、とてもいい経験だったなと思っています。実際に自分で保育すると、『子どもの様子を見ながら、同時に声も聞きながら活動を進めるのって思ってたより難しいな』『子どもたちと一緒に何かに取り組むのってこんなに楽しいんだ』と日々驚きと発見で毎日が充実していましたね」
遊び中心の保育に心惹かれ入職 子どもたちと成長する日々
他園で実習を経験したK先生「実習園も温かな園で丁寧に指導していただき感謝しています。就活時は、多くの園を見たいと思い、就職フェアや園見学に行きました」その中で同園に心惹かれたのは、遊び中心の保育だったから。「遊びの中に学びがある、また、思い切り外遊びができる点がいいなと。母園も遊び中心の園だったので、楽しかった記憶が蘇ってきて…。母園への就職も考えましたが、仕事となると新しい環境で頑張るほうが自分には合う気がして当園への入職を決めました。当園は幼稚園ですが、勉強という勉強はなく、多くの日は『朝から外遊びがいい!』などと自由に活動内容が決まります。ただ、造形や音楽、プールなど、専門分野の外部講師が来てくれる機会も、月に各1回ほどあります。子どもたちは新しいことに触れる機会もあり、日々楽しそうに過ごしています」
実習中の自分のお守りに 十八番を用意してみて!
「実習では『次の活動まで何かお願いしようかな』と、隙間時間を実習生にお願いする園も多いと思います。そんな時サッと対応できるような保育のアイデアを複数持っておくのがおすすめ!手遊びや流行りの歌、年長さんならクイズも楽しめると思います。今はスマホで調べられるので、実習中の自分のお守りに十八番を用意しておきましょう(笑)子どもたちの気持ちをグッと惹きつけて、楽しい時間になるといいですよね」
子どもたちの気持ちに寄り添う 自慢の先生たち
K先生に観察実習のポイントも伺った。「現場では、子ども同士の気持ちのすれ違いやぶつかり合いに遭遇し、対応に悩む学生さんも多いです。もし当園に実習に来た時には、子どもたちの気持ちの橋渡しをする先生たちの様子をぜひ見てください。どんな風に気持ちを受け止め、整理をして、気持ちの切り替えを促すか…きっと皆さんのヒントになるものがあるはずです」最後に実習生へのエールをもらった。「実習中は、新しいことの連続でいっぱいいっぱいになる時もあると思います。でも、大変な経験も自分にとっての大きな収穫だと前向きでいてほしいです。きっと子どもたちも笑顔で迎えてくれますよ!」
K先生が実習生の質問に答えます!
【Q】実習期間気を付けることはありますか?
【A】いろいろあるけど1つは体調管理!
実習は本当に体力を使います。実習終了目前に風邪をひく学生さんも多いので、実習前から規則正しい生活を意識しておくのが良いですね!
【Q】実習前にどんな準備をしておくと良いですか?
【A】サッとできる手遊びがおすすめ。
担当クラスに合わせて、手遊びを練習しておくのがおすすめ!子どもたちの楽しそうな笑顔で、きっと緊張もほぐれますよ。
【Q】先生方のどんな点を見ておくのが良いですか?
【A】教材や子どもへの声掛けなど!
個々への援助や、環境構成の仕方などは現場だから学べることなので、ぜひ観察して、質問してみてください。
◆先輩が働いている法人はコチラ◆
学校法人なごみ学園
取材園:いわさき第二幼稚園
先生は子どもたちにとっての環境だから、子どもを中心にした、先生同士の温かい信頼関係・人間関係を大切にしています。子どもと一緒に泣き・笑い・喜び、子どもと共に成長し、子どもと向きあうことに真面目な幼稚園。そんな思いが生んだ抜群の職員の雰囲気は必見。