いざ、採用試験!服装(身だしなみ)や持ち物はどうしたらいい?
採用試験では、知識やスキルだけでなく、履歴書だけでは分からないあなたの人柄・長所を伝える大切な機会。
特に、服装や身だしなみは、第一印象を決める大切な要素になります。
しかし、一体どのようなことに気をつけるといいのでしょうか。
今回は、採用試験の服装や持ち物で気をつけるポイントを紹介していきましょう。
服装や身だしなみのポイント
◎清潔感を重視する
採用試験では、第一印象が大切です。
当日は園長先生や採用担当はもちろん。時間帯によっては保護者の方々に合う可能性もありますので、清潔感のある服装や身だしなみが非常に重要です。
清潔で手入れの行き届いた服装を心がけましょう。
・服にシワやほつれがないか
・靴は汚れていないか
・爪は短く切り、ネイルオフしてあるか
・清潔感のある落ち着いたヘアスタイルか
採用担当者は、履歴書から経歴や適性などを確認しますが、応募者の身だしなみからは人柄をよく見ていますので、上記の点を意識すると良いですね。
◎スーツが望ましい
服装の指定がない場合には、基本的には黒や紺、グレーのような落ち着いた色味のスーツを選び、中には白いワイシャツやブラウスを着用するようにしましょう。
女性の場合、スカートとパンツスタイルどちらでも問題ありませんがスカートの長さは座った時に膝上5㎝程度になるような長さが適しています。
男性はスーツだけでなく靴下もスーツの色と合わせることで落ち着いた印象に繋がるように意識していきましょう。
◎髪型と化粧
面接では、保育現場にふさわしい見た目か、一般常識があるかを見ていますので、以下の点に配慮が必要です。
・長い髪はまとめて前髪が目につかないようにする
・髪色は落ちついた色にする
・化粧は自然な印象を考えるナチュラルメイクにする
・男性は髭を剃る
特に、化粧はどこまでなら許容範囲なのか悩むこともあるとは思いますが、派手なアイメイクやリップを避けて清潔な印象を与えることを意識すると良いですね。
◎香りに注意する
子どもたちの中には、香りに敏感な子もおりますので、香水は付けないのが無難です。
制汗剤は無香料のものを使用しましょう。
持ち物のポイント
◎バック
事前に採用試験に必要なものを確認し、持ち物が入る大きさのバッグを用意しましょう。
A4サイズの書類が入る大きさのバックだと、配布された資料等を出し入れしやすいのでオススメです。
また、スーツにあったバックだと良いですね!
◎受験票や履歴書・職務経歴書
・名前や生年月日など記入漏れがないか
・写真の貼り忘れがないか
・すぐに出し入れできる場所に入っているか
受験票がある場合には、必ず忘れないように何度も確認するようにしましょう。
◎上履き
園によっては、スリッパを用意してくれるところもありますが、上履きを持参しておくと安心です。
◎筆記用具
筆記試験がある場合には、鉛筆が折れたり消しゴムが落下したりして取りにいけない場合もありますので、予備を持っていくと良いですね。
派手なキャラクターの筆記用具は避けて、シンプルな物を使うようにしましょう。
また、採用試験の結果がどのように発表されるのか、いつまでに知らされるのかは最後に伝えられると思いますので、しっかりメモしておきましょう。
◎ストッキング
特にスカートスールの場合、なにかの拍子にストッキングが破れてしまうことも少なくありません。
「これから面接なのにどうしよう」と焦らないためにも予備を持っておくと良いですね。
◎腕時計
座る場所によっては、時計が見得ない場合もあります。
基本的に試験中は携帯電話も使用できませんので、腕時計で時間を把握しましょう。
まとめ
採用試験では、遅刻や忘れ物、身だしなみに気になる点があると、マイナスな印象を与えてしまいます。
服装や身だしなみに気を配りつつ、自然体で採用試験に挑むことが大切。
緊張せず、あなたの保育に対する熱意や子どもたちへの愛情を素直に表現できると良いですね。
これらのポイントを参考にしながら自信を持って採用試験に臨んでください。
皆さんの保育者としての夢が実現することを心から願っています。