学校法人みのり幼稚園
新桜台駅から3分、江古田駅から7分にあるみのり幼稚園。「身体も心も頭も健やかな子どもに育って欲しい」という保護者の願いに寄り添い、子どもたちの限りない可能性が最も豊かに発達する、「知・情・体」三位一体の教育理念を大切にしています。令和7年度は園児数も増えるため、引き続き職員募集を行っています。ぜひみのり幼稚園で、子どもの未来を一緒に作りませんか?
園長先生・採用担当からのメッセージ
みのり幼稚園は、「教育を大切にした園で働きたい!」「私立幼稚園への就職に興味がある!」「実際に働く先生に話を聞いてみたい!」そんな想いを持った方にピッタリです。
▼先輩が語るみのり幼稚園の魅力
「子どもたちの笑顔や成長を間近で見守ることができる喜び、保護者の皆さんとともに感動し合える喜び、尊敬できる先生方や若くして活力のある先生方と仕事できることの喜びを感じています。」
「子どもと同じで日々学びの連続だと思っています。子どもの成長に負けないよう精進していくことが私にとって一番大切だと思っています。初心を忘れず頑張っていきたいです!」
園の概要
学校法人みのり幼稚園
東京都練馬区羽沢1-8-10
/西武有楽町線 新桜台駅から徒歩3分
/西武池袋線 江古田駅から徒歩7分
若手の先生から、みのり幼稚園を卒業した先生、子育てを終えて復職した先生、他の園から転職して働いている先生など、多種多様です。
年齢的にもバランスよく、20~50歳の先生が助け合いながら働いています。
週休2日制、年間休日は120日以上ありますので、心身ともにリフレッシュしながらお仕事をしています。
また、研修も豊富で、教育研究所(総幼研)のカリキュラムを実践しています。
総幼研の研修をはじめ、夏期研修会、マナー研修、メンタル・ヘルスケアを学ぶ機会があります。
先生として働く上での不安を少しでも軽減できる機会があるので、安心してくださいね。
学校法人みのり幼稚園
東京都練馬区羽沢1-8-10
担当:土井
03-5912-6068
▼ホームページ
http://www.minori-kinder.ac.jp/
▼LINE(友だち追加で、園に簡単に質問ができます!)
https://page.line.me/134fxhfx
募集要項
幼児教育に関する業務全般。
いきなり担任を持つのは不安…という方もいらっしゃると思います。
みのり幼稚園では、必ずしも担任を持つわけではありません。また、1年目の先生は、保育補助や副担任として勤務していただくことになりますので、園全体の流れを把握してください。
みのり幼稚園では、担任・教務・預かり保育など、各自の適性やスキルを考慮して勤務を割り振っています。
その他にもピアノ講師を外部から招へいしていますので、ピアノが不安な先生も安心して勤務いただけます。
月給230,300円
内訳:基本給195,000円、業務手当20,000円、固定残業代(10時間分)15,300円
平日8:00~17:00
休日:土(第一土曜日半日保育あり)・日・祝
◎年間休日120日以上
2025年3月卒業見込み者
幼稚園教諭免許取得見込み者
全額支給
2名
保健:社会保険完備(私学共済)
手当:住宅補助手当(条件あり)
昇給:年1回(1.5%)
賞与:年2回 初年度1.5ヶ月 2年次以降3ヶ月分
休暇:年末年始、夏季休日(カレンダーによる、最長2週間)、有給休暇 入職時に5日分付与
その他:退職金制度、敷地内原則禁煙
学校法人みのり幼稚園
東京都練馬区羽沢1-8-10
担当:土井
03-5912-6068
園見学・採用試験情報
説明会のご予約、園の見学はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
■園見学・説明会
随時受け付けています。ぜひお気軽にお越しくださいね!
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「園見学&説明会」→「採用試験・面接」→「内定」
学校法人みのり幼稚園
東京都練馬区羽沢1-8-10
担当:土井
03-5912-6068